TADUGANE CRAFTS2022年11月10日読了時間: 1分ミニギターを箱にして拭き漆前回の記事はこちら。 響板と側板を貼り合わせます。 最近は、この圧着方法が気に入っています。あと何本かカムクランプを増やしたい。 くっ付いたら、余分な肉を鉋と小刀でキレイに落とします。 こんな感じ。ホールの位置がボディのほぼ真ん中で可愛らしい。 裏面。屋久杉。...
TADUGANE CRAFTS2022年11月8日読了時間: 1分ミニギターの響板前回の記事はこちら。 桧の響板を作っていきます。ロゼッタは屋久杉の端材パズルです。 屋久杉は薄くすると凄く脆いのでちょっと苦労しました。 桧って、スプルースやシダーとかに比べると打音がボヨンボヨンしている感じで音作りが難しい気がします。...
TADUGANE CRAFTS2022年11月5日読了時間: 1分桧と屋久杉のミニギターオリジナルモデルのミニギターです。 「ギタレレ」というニッチなジャンルがありますが、それに近いサイズ感です。ネックの操作性がよりギターに近く、ボディの鳴りもあまり鼻詰まり感の無いものにしたい。加えて、見栄えも良い感じに。あくまで理想ですけどね。そんな都合よく行かんでしょう(...
TADUGANE CRAFTS2022年9月10日読了時間: 2分ミニギター“18c”seriesと“0-28”tribute黒柿モデル製作開始現在、T-series・L-series・“0-28”tributeの3本を製作進行中ですが、これに加えて2本を同時進行で進めていきます。キリよく(?)5本箱にしたところで、一気にネック加工に移ろうと思います。 ミニギター“18c”seriesはギターとウクレレの中間くらい...